ジャーナルJournal

テレビ朝日『10万円でできるかな』で鎖樋が紹介されました

 

2025年5月19日放送のテレビ朝日『10万円でできるかな』にて、瀬尾製作所の鎖樋(SEO RAIN CHAIN)が紹介されました。

番組では、訪日された海外の方が観光案内所でどんなことを尋ねているのかをテーマに、鎖樋という雨どいの存在と、当社の新宿ショールームが取り上げられました。

また、立山の雪の大谷や黒部ダムなど、富山県の雄大な自然や観光地も紹介され、日本を訪れる海外の方に向けた旅先としての魅力が伝えられていました。

番組の詳細はこちら:

旅をきっかけに、日本の建物に使われている雨どい「鎖樋(くさりとい)」を知って、そこからSEO RAIN CHAINにたどり着いたという海外の方からのお問い合わせが、少しずつ増えてきています。

「日本で見かけて気になっていた」「帰国してから調べてようやく名前が分かった」といった声もいただき、私たちにとっても嬉しい出会いです。

SEO RAIN CHAINは、昔から日本で使われてきた鎖樋のかたちをもとに、今の住まいや庭にもなじむよう、素材や仕上げを考えてつくっています。雨が流れる様子を眺めたり、静かな音に耳をすませたり。そんな時間が、少しでも心地よいものになりますように。

オンラインストアでは海外への発送にも対応しています。お住まいの国を選んでいただくと、現地通貨でのお買い物が可能です。

https://seorainchain.com/

ちなみに今回の番組では、製品とあわせて、私たちの本社がある富山県の風景も紹介されていました。立山の雪の大谷や黒部ダムなど、自然のスケールを感じられる場所が多くある富山は、最近、ニューヨーク・タイムズ紙の「2025年に行くべき52カ所」にも選ばれ、海外からの注目も高まっています。

ショールームは新宿と富山の両方にございます。もし日本にお越しの際は、ぜひ富山にも足をお運びいただけたら嬉しいです。